直帰率から考えるホームページのデザイン

ホームページからなかなか予約やお問合せが来ないサロン様へ一度ちょっとしたデザインを見直してみてはいかがでしょうか?

はじめに

こんにちわ。サロン集客mocoの川端です。

美容室やエステ、ネイルサロンに特化した集客の専門家です。

今回は直帰率から考えるホームページのデザインについてお話させて頂きます。

地名+施術名で上位に表示してるんだけど

nayamu

先日こちらのサロン集客ブログ経由でお問合せがあり、地名+施術名で上位に表示しているけれども予約やお問合せが全然来ないと連絡がありました。

実際に順位を調べた結果5位に入っている事と、まったくマイナーな地名や施術名でもないのでお問合せ数が少ないのは少し気になり、一度色々と調べさせて頂きました。

アクセス解析を見る

kaiseki

私が一番初めにしたのがアクセス解析の数字を見させて頂きました。

上位に表示しているのでアクセスはあるが、成約率(お問合せや予約)が低いという事は直帰率が低いと予想しました

直帰率とは
ホームページに訪れた人が「ここは何だか違うな」と思ってすぐに別のサイトに行く数字です。この数字が低ければ低いほど成約率が上がり、高ければ高いほど成約率は低くなります。

弊社で制作したサロン様のホームページは平均48%でお問合せや予約は普通に入っています。

そして、このサロン様の場合は80%とかなり高い数字になっていました。

80%と言うのは10人に8人が見ていないと言うことです。そして、サロン様で80%の数字は正直ありえない数字です。ただ、サロン集客出来ていない原因がわかったので、一度ホームページをじっくりと見てみました。

直帰率を高めてしまう原因

nani

何のお店かわからない

直帰率の高いサロン様の場合、ほとんどがトップページに問題があります。

例えば「美容室 池袋」と検索してクリックしたホームページにステーキの写真が載っているとわけがわからないですよね?
こういった「自分が求めている情報と違う情報」が出てきた場合は非常に直帰率が高くなります。

情報が沢山掲載されすぎていて見にくい

とにかくぱっとみたイメージは「ごちゃごちゃ」しているホームページも非常に直帰率を高めてしまいます。理由はこのホームページから自分の知りたい情報はどこに行けば見られるのかが分かりにくいからです。

弊社からのアドバイス

iikoto

トップページに大きな画像+施術風景+最寄駅名の記載

これを掲載して下さいとアドバイスしました。そうする事でクリックした先に大きく施術の写真に○○駅徒歩5分と書いているとわかりやすいですよね。

メニューをわかりやすく

とにかく一番重要な

  • メニュー
  • アクセスマップ

この2つをわかりやすい位置に掲載してもらいました。クライアントが一番知りたいのが「何処にあって、いくらするのか」と言う部分を解決させる目的です。

このカスタマイズをしていただいて、数ヶ月後の直帰率を見るのが非常に楽しみです。

このブログ記事はお役に立てましたか?

この記事が少しでもサロン様のお役に立てましたら、
是非ブログランキングへの応援ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

本日のランキング応援ありがとうございました(´ω`●)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です