アイデアはためてから後日書く

はじめに

こんにちわ、サロン集客mocoの川端です。

美容室やエステ、ネイルサロンに特化した集客の専門家です。

私がブログを書く時にしているテクニックの一つなのですが、その時に書かずに1ヶ月以上寝かせてから書くと言う方法についてお話させて頂きます。

ブログ記事の内容の濃さ

imadesyo

ブログを始めた頃と比較して今はどうでしょうか?昔はブログに書く事も沢山あったかと思いますが、今も変わらず沢山書く事ってございますでしょうか?

今も変わらず沢山記事を書けるって人はサロン集客に非常に有利な人ですが、そういった才能を持っている人はなかなかいません。

そこで、2013年の10月から毎週3回1,000文字以上ブログを更新し続けている私がしているテクニックをご紹介させて頂きます。

メモ代わりで下書き保存

uekara

アイデアは思いついたけれども、文章にして細かく書く時間がない事もよくあるかと思います。

それに、パソコンのメモなどを使って書いたり紙に書いたとしても紛失してしまう可能性があるのでそういった方法で保存するのはあまりオススメ出来ません。

そこでブログをメモ代わりに使えば紛失もせず、書きたいときにすぐに書ける便利な下書きを利用します。

今は思いついたアイデアをそのまま文章にする

memo

使い方は非常に簡単で、タイトルにどういった事を書くのかを書き、本文には箇条書きでどういった内容の事を書くのかを書いておきます。この部分は後日見直したときにわかるようにしておきましょう。

この説明だけだと少し分かりにくいと思いますので私の例をご紹介させて頂きます。今回のこの記事も私が2013年の12月に思いついたアイデアを保存していた記事で、

タイトル
アイデアはためてから後日書く
本文
メモ代わりで下書き保存
アイデアは後日書く
今は思いついたアイデアをそのまま文章にする
下書き保存のメリット

こういった内容からこのブログの文章まで広げて書いています。

後日書くメリット

iikoto

以前別の記事でも書かせて頂きましたがアイデアや書く事を思いついたらすぐにブログにするよりも、少しだけ時間を置くことで客観的にその事について判断する事が出来ます。

また、それだけではなくアイデアを寝かせている間にも自分自身は色々な経験をしていきます。なので、アイデアは寝かせる事でさらに良い記事を書く事が出来る可能性にも繋がっていきます。

下書き保存のメリット

LIG86_osssuhiroyuki1194500

ブログに下書き保存している場合、様々なメリットもございます。

何度でも書き換える事が出来る。

アイデアの追加が合った場合、新しく書き込んでさらに下書き保存しておく事が出来るので何度でも書き換えが可能になります。

スマートフォンからでも更新が出来る

今ではスマートフォンからでもブログを更新する事が出来るので思いついたらすぐに書く事が出来ます。

以上がメリットとなります。私自身はブログをメモ代わりにしているので今現在だけでも39記事分アイデアを残しています。

このブログ記事はお役に立てましたか?

この記事が少しでもサロン様のお役に立てましたら、
是非ブログランキングへの応援ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

本日のランキング応援ありがとうございました(´ω`●)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です