混ぜるな危険!と同じようにデザインは変えすぎるな危険!勿論ちゃんとした理由は御座います。
目次
はじめに
おはようございます。サロン集客mocoの川端です。
美容室やエステ、ネイルサロンに特化した集客の専門家です。
今回はデザインを変えすぎるなについてお話させて頂きます。
デザインを気分次第で変えている
今サロン様の中でブログもしていない、ホームページも持っていないと言う方は非常に少ないかと思います。
ブログであれば今では誰でも簡単にデザインの変更をする事って出来ますよね。
ただ、一番の問題はブログのデザインを頻繁に変える事です。サロン様によってはその日の気分でデザインをコロコロ変えるなんて人もいらっしゃるかもしれません。
まず、デザインをコロコロ変えると言うのは非常に危険な行為だと言う自覚をして下さい。
何故危険な行為なのかをご説明させて頂きますね。
クライアントが混乱する
ある日ブログを訪れると今までとデザインが違っていた場合、確実に混乱してしまいます。
想像して見て下さい。毎月行っていたデパートがある日外観が変ってしまったらどう感じますか?
「あれ?いつも見ていたところと違う?」
「もしかしてあのお店って潰れたのかな?」
こういった考えをする方は少なからずいらっしゃいます。初めて訪れる方は問題ありませんが、リピートしていらっしゃる方からすると不安な気持ちになってしまいます。
クライアントが始めて行くサロンへ予約をする前は必ず他のサロンと比較をしますよね。
もしも、明日予約しようかなと考えている方がいて、デザインの変更があった場合そのお客様も不安にさせてしまいかねません。
不安=離脱
に繋がってしまうため基本的にコロコロデザインの変更をされるのはオススメできません。
デザインの変更は誰のため?
ブログやホームページに関してはサロンへの集客させるためのツールです。
デザインの変更は誰のために変更するのでしょうか?
気分によってデザインを変えるというのは自分のためですよね。
クライアントがいて初めて成り立つ商売をしているのであれば、やっぱりいかにクライアントに不安な気持ちを感じさせないかがポイントになるかと思います。
ただ、条件によってはデザインを変更させても良い場合もございます。
デザイン変更の条件
デザインの変更はある条件を満たしていると逆にしても良いかなと思える事もあります。
3年前に制作してもらった
今ホームページ制作業界でも3年前のデザインはかなり古いという印象になっています。デザインは常に進化しているので3年も同じデザインを使っているのであれば、そろそろ変えても良いかもしれません。
サロンのイメージとホームページのイメージが合わなくなった
もともとはブルー系のイメージだったが、経営者が変わったり、お店のコンセプトが変わったりと時代の流れによって最初の状態から変っていくのは当たり前です。
そういったお店の環境や状況が変わった場合はホームページのデザインも一新しても良いでしょう。
事前に伝える事、そして公開後も伝える事
デザインの変更をした場合、今まで印象が変ってしまったりするので事前の告知と公開後も伝えていかなければいけません。
メルマガ会員がいらっしゃるのであれば事前に○月○日にデザインの変更をする、などを伝えても良いですし、ホームページ上にも掲載していても良いでしょう。そうする事で明日予約しようかなと考えている人に対してデザインが変わると言う情報を伝える事が出来ます。
また、デザインの変更後にも伝えなければいけないの理由としては久々にアクセスしてこられた方のためです。
「あのお店潰れたのかな?」
と言う不安を抱かさないためにもこういった情報は掲載させておかないといけません。